ブログ with Info
- 2020-12(1)
- 2019-10(1)
- 2019-01(1)
- 2018-11(2)
- 2018-08(2)
- 2018-07(1)
- 2018-06(3)
- 2018-05(4)
- 2018-04(5)
- 2018-03(1)
- 2018-02(2)
- 2018-01(2)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(7)
- 2017-09(5)
- 2017-08(7)
- 2017-07(4)
- 2017-06(6)
2017/09/30
10/1〜パーツ交換サービスが無料になります!

おはようございます!みうです。
今日は朝方涼しくて寒くて目が覚めました!
すっかり朝は冷え込む陽気になりましたね♬
秋口は体調を崩しやすいのでみなさんも気をつけてくださいね(*^^*)
さて、最近お知らせ続きですが、多分さすがに連続はこれで最後!
今日は嬉しいお知らせです❤︎
これまでminne内で商品名の前に「★」マークが付いているアイテムに限り、アクセサリーパーツ交換サービスを一律+100円で行っていました。
この度、明日10月1日によりこれを一新し、一律無料とさせていただきます♬
9月のイベント出展では、ピアスじゃない、イヤリングじゃない、というのを理由に購入を検討して下さった方をガッカリさせてしまった経験をし、やっぱり少しでも多くの方に気持ちよくhappyな気持ちで商品をお迎えしていただきたいなと思うようになりました。
そこで少しでも私の気持ちが伝わればと思い、色々と検討した結果、これまで有料だったパーツ交換を無料化することにしました(*^^*)❤︎
交換できるパーツはこれまで同様、樹脂ピアス(ノーマルタイプ)、樹脂ピアス(フックタイプ)、樹脂ノンホールピアス(イヤリング)の三種類です♬
(当店でのパーツの取り扱いは樹脂製が圧倒的に多いので、耳への負担の少なさや使い心地を尊重して、樹脂製パーツのみの交換とさせていただきます^^)
minneはもちろん、明日からオープンするcreemaのショップでも同様にパーツ交換サービス無料とさせていただきます♬
ぜひお気軽にご利用くださいませ!
今後ともmarine forestをよろしくお願いいたします❇︎
minne内ショップ
Creema内ショップ(10/1open!)
2017/09/28
10/1(sun) Creema内ショップをopenします!

こんばんは!今日は各地強い雨でしたね!
私の住む千葉も久々に外に出たくないくらい降っていました...!
さてそんな今日はうれしいご報告です(*^^*)♬
10月1日(日)よりハンドメイドマーケットプレイス Creema(クリーマ)での出店もはじめることにいたしました!
本格的にmarine forestの活動をはじめて早いもので9ヶ月。
最近ではイベント出展も経験し、自分が心を込めて作ったものをお届けできる場をもっともっと増やしたいという気持ちがいっそう強くなりました❇︎
そこで、これまでminneだけでweb販売していたものを、Creemaでもご購入頂けるように準備を進めています♬
すでにCreema内でmarine forestのページができていますが、9月いっぱいは休業の設定にしているのでまた10月1日に通常営業をスタートさせたらURLをお伝えしたいと思います!❤︎
Creemaでは作家とお客さまとの交流の場が多く設けられていたり、作家オリジナルのクーポンの発券ができたり、Creemaならではの機能が備わっているので、今後はそういった部分も活かしていけたらなと考えています(*^^*)
Creemaユーザーさんはもちろん、まだCreemaサイトを見たことがないという方にも喜んで頂けるように一歩一歩進んで参りますので、これからもよろしくお願いいたします!
ハンドメイドマーケットプレイス Creema
https://www.creema.jp
2017/09/26
一部商品の価格改定についてのおしらせ

こんばんは!みうです。
minne内でも記載させて頂きましたが、今日は大切なお知らせがあります。
長くなってしまいましたが、気持ちが伝わるように文章を書きました。
何卒ご理解の程、心よりお願い申し上げます。
_____________________
日頃よりmarine forestの商品をご愛顧下さいまして誠にありがとうございます。
この度誠に勝手ながら来月1日より「花氷(ハナゴオリ)シリーズ」の商品につきまして価格改定をさせて頂くこととなりましたので、ご報告申し上げます。
花氷シリーズはmarine forestを設立後、比較的初期の段階からリング、イヤリング、パールキャッチ付きピアス、ネックレスと展開をし、大変ありがたいことにこれまで多くのお客さまにお迎えを頂きました。
ものづくりをする者として昨日より今日、今日より明日とよりよい商品を目指すことを大切にしてきた私ですが、特にこの花氷シリーズにおいては現在、当初の方法よりも多くの工程と材料を費やして制作してございます。
そのため現価格での販売継続が難しく、より質の良い商品作りを求めて、そしてより多くの場でお客様にご提供できるようにするため、やむなく値上げをさせて頂く決断をいたしました。
改定後の価格については以下の通りとなります。
○花氷キューブリング 改定前780円→改定後900円
○花氷キューブイヤリング 改定前880円→改定後1,100円
○花氷キューブピアス 改定前1,200円→改定後1,400円
○花氷キューブネックレス 現デザインでの再販は終了いたしました。
なお、告知期間を考慮し、新価格でのご提供は2017年10月1日(日)より開始とさせて頂きます。
ひとつひとつ丁寧に心を込めて制作する姿勢は変えずに、よりよい商品を制作してゆけるよう一層精進してまいりますので、今後ともmarine forestを何卒よろしくお願いいたします。
2017年9月26日
marine forest ハンドメイド作家 みう
2017/09/25
9/10 第6回まるマルシェ 出展レポ
こんばんは!みうです!
すっかり久々の更新となってしまいました!!
昨日私が住んでいる千葉ではふんわりと金木犀の香りが漂っていて、秋をしみじみと感じました(*^^*)
秋はハンドメイドの季節でもあるのでなおさらワクワクしますね!
さて、9月10日(日)に出展させて頂いた「第6回 まるマルシェ」のレポートを書けていなかったのでご紹介させてください♬
お待たせしてしまいごめんなさい〜〜!
「まるマルシェ」は、千葉市中央区富士見にある地域密着型レンタルスペース「まる空間」にて毎月第2日曜日に行われている手づくりマルシェです♬
私自身今回がまったくはじめてのイベント出展、はじめての対面販売ということだけあって、朝早くから目が覚めてしまい搬入時もガチガチに緊張する始末。笑
千葉駅に着いてもその広さに圧倒されて大海原で遭難した小魚のようになっていましたが(笑)、まる空間に着いた瞬間、その可愛らしい佇まいとスタッフさん達のあたたかいお出迎え、そして出展者のみなさん一人一人の協調性のある心遣いのおかげであっという間に居心地が良くなってしまっていました。
自宅で何度もイメージトレーニングを重ねた搬入も、その和やかな雰囲気のおかげで練習通り完成♬
搬入が済んだらホッとしたのか嬉しくなって何枚も写真をパシャパシャ!笑
当店ではすっかりお馴染みになった花氷(ハナゴオリ)シリーズはもちろん、夏の終わり~秋のシーズンを意識したアイテムをメインに並べました^^
はじめての出展とはいえmarine forestらしさを控えてはならぬ!と、やはり珍商品も並べなければ気が済まない私。笑
新作のメジロさんのブローチ&ヘアゴムや存在感抜群のおおぶりのリングたちも連れて行きましたよ♬
10時半にマルシェがオープンしてからも年齢を問わずたくさんの方々が入れ替わり訪れ、お客さまと他の出展者のみなさんとのふれあいを楽しんでいるうちにあっという間に時が経っていました。本当にびっくりするくらいあっという間の5時間半でした!
途中でスタッフさんが「お昼何食べたい~?」とオーダーを取りに来てくれたり、ひたすら和やかであたたかい場だったな。
私はアクセサリー&小物ブースになっていた2階での出展でしたがフード系の多い1階はさらに賑わっていたようで、まるマルシェの地域の方々からの愛されっぷりをしみじみ実感しました*
今回一番たくさんお迎えいただいたのがこの新作、ウッドフラワーのイヤーアクセシリーズ*
ピアスとイヤリングをそれぞれ同数持っていったのですが、先にイヤリングが完売、途中からピアスのみになってしまったので、「イヤリングが欲しかった~!」というお声も後でたくさんいただきました。
ありがたくも在庫を切らし、イヤリングをお求めの方をたくさんガッカリさせてしまったので、今回の改善点として反省…!
その反省を活かし、来月からは在庫の増量&ピアス⇔イヤリングの交換をその場で行うサービスをプラスすることにしました★(10月8日のまるマルシェについては後ほど♪)
失敗も成功も何事も経験がすべてですね。勉強になったなあ。
そんなイベントデビュー戦、今回お話しさせて頂いたお客様の中には、事前にSNSで知って遠くからお目当があって来ました!という方から、ふらっと寄ったけど一目惚れしたからこれください!という方までいらして、本当に素敵な方々にアクセサリーをお迎え頂きました。
どの商品もたくさんの会話とともにお迎えして頂けて、あぁこれが対面販売の魅力か!と心の底から嬉しさが沸き上がってきました。
足を停めてくださった全てのお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
イベント出展を経験して発見できたことが想定以上にたくさんあったので、それを糧に今後も制作にもりもり励んでいきたいと思いますー!
★最後に★
そんなまるマルシェ、なんとなんと10月8日(日)10:30~15:00「第7回 まるマルシェ@まる空間」にも出展させていただけることになりました~~~!!!
うれしい~~~~!!!!まるマルシェ実行委員会のみなさん、ありがとうございます!
開催概要は下記の「まるマルシェ」facebookページをご覧下さいませ★
https://www.facebook.com/marumarche.chiba/
また千葉県とその界隈にお住いの手づくり好きさん、マルシェ好きさんとお会いできるのを楽しみにしております!
今後はイベント出展中の生の私(笑)もよろしくお願いいたします!!^^★
2017/09/05
秋のmarine forest
こんばんは!
すっかり間があいてしまいました。
ここのところ急に秋の風が吹いてきましたね!
寒暖の差にぐったりなんて方も多いのではないでしょうか。
せっかくなので秋らしいことをしようじゃないか!と急にハロウィングッズを作りたい衝動に駆られた私。笑
こんなものを作ってみました!^^♬
おばけかぼちゃ畑のイヤホンジャックチャーム!
杉の木のチップをコーティングした上でアクリルでトールペイントを施し、水性ニス&レジンでぷっくりとした仕上げをして完成♬
木の素材とチェコビーズの葉っぱのナチュラル感を生かしつつ、ポップな色合いで楽しげな夜のかぼちゃ畑を表現してみました(*^^*)
もともとかぼちゃが大好きなのでハロウィンといったらかぼちゃしか思いつかない単純な私。笑
まずは自分のスマホ用にひとつ完成させましたが、トールペイントも久々でとっても楽しかったので、かぼちゃ以外にも色んなパターンを作って少し商品として出品できたらなと思っています♬
これからどんどん涼しくなると細かい作業がやり易くなるのでますます創作意欲も増しますね☆
そうそう、以前告知していたはじめての出展イベント「まるマルシェ」まであと5日となりました!
前回の記事はこちらです♬↓
http://marine-forest.com/info/1686542
千葉市のお近くのみなさん、ぜひ9月10日(日)はまるマルシェでお待ちしております♬
marine forestもこんなラインナップで準備満タンですよ〜!
当日たくさんのお客さまとお会いできるのを楽しみにしております♬
それでは今夜もゆっくりお休みください♬
また〜〜!